11日(土)の翠華の会総会へのご参加ありがとうございました。
今回は共学になってから最多の60名以上ご参加いただきました。ご協力ありがとうございます。
以下の流れで総会を実施し、昨年度の収支報告と監査報告にご承認いただきました。

また、昨年度承認いただいて執行しました公用車の寄付について報告いたしました。
荷物の運搬やグラウンド整備が楽になったと先生方、用務員さんからお声をいただきまました。本当にありがとうございました。山本伸校長からも手厚いお礼をいただきました。
同窓会費は皆さんが在学しているときに年間1,200円、3年間で3,600円をいただいた中で運用しています。今後も同窓会運営費用の他、翠陵のために使わせていただこうと思っています。その際は総会の議題にしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
翠陵も来年で創立40周年を迎えます。近年は卒業生が保護者として翠陵の学校説明会へ参加されたり、実際にお子さんが翠陵へ入学したり、親子で同窓会に参加されるなど卒業生の輪が広がっています。翠陵の未来のため、この少子化の時代を乗り切って、この輪をさらに広げていくためにも、同窓会では卒業生の活躍状況の情報や発信してほしい情報や運営についてのご要望などを随時受け付けております。いつでも同窓会HPへ送ってください。また、ご住所などの変更も随時HPからできますので、こちらもお願いします。
